siam manao-life

バンコク生活の中で気づいたことや感じたことを書き連ねます。タイの生活情報やタイ語のあれこれ、タイ国内旅行、近隣諸国訪問なども織り交ぜながら。

タイのつれづれ

タイの匂い

日本は醤油の匂いがするそうです。日本にやってきた外国人が空港についた瞬間にまずそう感じるらしいと何かの本で読んだことがあります。町のあちこちに醤油の匂いが染み付いているんだそうです。日本で生まれ育った私たちにとっては慣れすぎて感じない匂い…

タイの自動速度取締装置(オービス)に引っかかって罰金

その紙切れは、チャチュンサオ県警交通管制センターからのお手紙でした。 そう、速度違反通知だったんですね。 自分も含めて、周りでタイの自動速度違反取締装置(通称『オービス』『ネズミ捕り』)に引っかかった人がはじめてだったので、本人には申し訳な…

タイの水上マーケットとミッキーマウスと【アンパワー水上市場】

先日の「蓮の葉おこわを探してアンパワー」道中で訪れた、アンパワー水上マーケット及び周辺の観光スポットやお勧めスポットをいくつか紹介したいと思います。 ミッキーマウスがタイの水上マーケットに登場! 先月の下旬、タイの水上マーケットを舞台にした…

バンコクのレッドライン、2020年の年末開業。そして七夕。

日本はすっかり夜も更けましたが、今晩は、七夕ですね。 まなおです。 今日は、バンコクで建設が進んでいる高架式の新都市鉄道「レッドライン」についてのニュースと、七夕の話題を少し。 レッドライン2020年末の開業に向けて順調に推進 2019年7月5日から6日…

BTSバンワー駅から王宮方面へフェリーボートの新路線が運航開始したので乗ってみた

先日、2019年6月17日から、バンコク都とタイ運輸省による水上交通フェリーボートの新路線が運航開始されました。(バーンコークヤイ運河客船:เรือโดยสารคลองบางกอกใหญ่) このボートはバンコクのチャオプラヤー西岸地域(トンブリー方面)と王宮付近を結ぶ…

この白い〇〇〇みたいな物体は何でしょうか?

最近のバンコクは曇りがちで涼しくていいですね。まなおです。 さて。 この写真に写っている白いものが、なんだかおわかりでしょうか? 先日、バンコクのある場所で見かけたものなんですが、有名なタイヤのお化けマスコットのような、巨大な白いコロネパンの…

道端に咲く愛の花!?【ดอกรัก(ドークラック)】

ここ数日は、昼間にドバーッとそれこそバケツをひっくり返したような雨が降るバンコクです。 さて。前回で一応スパンブリ―のショートトリップ旅行記は終了したのですが、今回は、番外編です。 スパンブリ―旅行のドライブ中、道路脇にたくさん咲いていた白い…

『ラビットカード(Rabbit Card)』の有効期限切れで、新しいのに交換した話

タイの交通系ICカード「ラビットカード(Rabbit Card)」 タイ在住の方には、おなじみのカードだと思います。 昨日、このラビットカードのチャージをしようと駅の窓口に行ったら、なんと、カードの有効期限切れだということが発覚。 ラビットカードにも有効…

タイのファミリーマートで売っているマッサマンカレーライスもたまには美味しい

個人的に、タイのコンビニ弁当では、セブンイレブンの弁当が、見た目にもなんとなく美味しそうな気がするのですが(パッケージとか陳列方法とかかな?)、そのセブンまでのほんの150メートルでさえ面倒で、ファミマにしてしまった怠慢まなおです。 大して美…

『ハチダマ』ってなに!?タイ語フォントは難しいの巻

日に日に暑さが増しているタイバンコクです。あと2週間でソンクラーンですもんね。まなおです。 先日、あまり食欲もなく、お手軽に冷麺でも食べようと思って、8番らーめんに入ったんですよ。『8番らーめん』って、日本の北陸方面の方ならみんなご存じだと思…

タイの出入国スタンプのデザインが変更になるそうです。2019年4月21日から

※2019年6月現在、出入国スタンプは以前のままです。まあ、タイではよくあることかと…(2019年6月29日追記) パスポートに押されるタイの出入国スタンプのデザインが変更になるというニュースを見かけたので、タイ入国管理局(Royal Thai Police Immigration …

タイ国鉄のチケット(座席)を予約購入する方法いろいろ(インターネット/電話/駅窓口)

日本から親戚一同がタイへ遊びにやってくるので、あれこれ手配にいそしんでいるまなおです。こんにちは。 親戚はタイに何度か来たことのある人、ない人いるので、いろんなリクエストがあるわけです。 その中で、「アユタヤへ鉄道で行ってみたい」というリク…

電灯に群がる羽虫の正体はシロアリだった!(タイの季節の変わり目に羽アリ:แมลงเม่า)

この時期、ある日突然、電灯に群がる羽虫が大量発生するのを目にすることがあります。タイ在住の方なら「あるある」とわかっていただけるかと思いますが、あれって本当に気持ちのいいもんじゃないですよね?在タイ数十年目にして、あれの正体がシロアリだと…

タイのビザ更新の合間に政府総合庁舎でカオソーイとマッサージ

昨夜、寝る前に年末のレコード大賞におけるピンクレディーの圧巻のパフォーマンスを見てしまい、血圧が上がってなかなか寝付けなかったまなおです。 前回の記事では、タイのイミグレーションにおけるビザ更新の憂鬱さをさんざん愚痴ってしまいました。 今回…

私の愛するタイで最も美しい仏像:プラ・プッタ・チンナラート仏(ピサヌローク県)

タイで最も美しい言われる仏像がピサヌローク市内を流れるナーン川のほとりにあります。 ワット・プラシー・ラッタナ・マハータート・ウォーラマハーウィハーンというお寺の仏堂(วิหาร:ウィハーン)に安置されているプラ・プラッタ・チンナラート仏(チナ…

タイの携帯電話会社には公表していない特別プランがあるかも知れない話。

以前、誰かが「タイの最大手の携帯電話会社のカウンターで月々の料金プランが高いから他のキャリアに乗り換えると言ったら、安い特別プランを案内してくれた」というような内容のツイートをしているのを見たんですが、実際、タイの携帯電話会社には公表して…

SCB銀行のSMSアラートを数年放置した末に解約した話

本日、タイの大手銀行「サイアム商業銀行(SCB銀行)」のSMSアラート(自分の口座に入金や送金などがあった時に携帯やスマートフォンへSMSメッセージでお知らせしてくれるサービス)を解約しました。 このサービス、必要ない人にとっては無駄な手数料が毎月…

ラーマ1世通りは「タノン・プララーム・ヌン?」or「タノン・プララーム・ティー・ヌン?」

バンコクには、ラーマ(ラマ)1世通りやラーマ4世通り、ラーマ8世橋といった「ラーマ」(あるいは『ラマ』)という名前を冠した通りの名前や橋の名前があります。 この「ラーマ(ラマ)」というのは、タイ語では「พระราม [phráraam] プララーム」というので…

食べ物の匂いにも敏感なタイ人

朝は少し涼しくなったかと思ったら日中はまだ暑くてセブンへの往復で汗ばむまなおです。 先日、タイ人はエアコンが大好きで、とにかく風が止まって空気が淀んでいることに非常に敏感だというような話を書きましたが、ふと、そう言えば匂いにも敏感だなと思う…

タイで汗対策のおすすめ、デオドミン(DeodoMin)

基本的には年中暑いタイ。 おすすめのデオドラント対策をご紹介。ミョウバン水のデオドミンはさらさらで匂いもなく衣服にも優しいのです。

息できなかったら生きてないでしょ?(หายใจไม่ออก ได้ยังไง)

突然のスコールに見舞われて濡れた服のままBTSに乗ったら、エアコンがガン冷えで間違いなく風邪をひく予感。タイ人のエアコン好きは有名ですよね。デパート、映画館、電車、オフィス・・・どこでも、これでもかってくらい冷房ガンガンかけてます。

タンブン(ทำบุญ)と放生会(ほうじょうえ)

先日の樹木希林さんの訃報を聞いてまだ希林ロスに陥っているまなおです。昭和から平成にかけて数々の名場面を残してくれた唯一無二の個性派名女優のご冥福をお祈りいたします。 タンブン社会 外国人から見たタンブン 捕らわれた生き物を解き放つこと(放生会…

大きな影絵人形芝居を観にラーチャブリーへ  【2019年10日10日情報更新】

タイの伝統芸能の一つに影絵芝居(影絵劇)があります。影絵と言っても、日本でよく見るような小さいものではなく、人間の体ほどもある大きな皮で作った影絵人形を操るものです。 以前タイ政府観光局のプロモーション動画で見かけて以来、ぜひこの目で見てみ…

スワンナプーム空港へ、車で友達を迎えに(駐車料金や待ち合わせ場所について)

友人を迎えに行くために久々にスワンナプーム空港まで運転していきました。スワンナプーム空港の駐車場や待ち合わせ場所の情報などを少し書いておきます。駐車料金の計算方法なども調べてみました。

恋に酔って候(タイの天才詩人:スントーン・プー)

もう酒に酔うことはなくなったけれど まだ恋には酔うのです 気持ちを抑えることなど どうしてできるでしょう 酒の酔いなら朝には抜けるけれど この心の酔いは毎晩のこと・・・ スントーン・プーというタイの有名な詩人の詩の一節です。 現王朝であるラタナコ…

自動車のドアを乱暴に閉めないでください(タイ人からのお願い)

「日本人はなんであんなに乱暴に車のドアを閉めるの?」 これは、私が今までにタイ人から何度も聞かれたことのある質問のひとつです。 彼女は一日つきっきりでその出張者のアテンドをしていたのだそうですが、その方がいつも社用車のドアを非常に強く閉める…

チョンブリー県の伝統竹細工センター(通称:プラニー工房)へ

プラチンブリー県への日帰り旅行の帰り道に手作り竹細工で有名な「伝統竹細工センター」(旧通称『プラニー工房』へ行ってきたので紹介します。 「伝統竹細工センター(Traditional Bamboo Handcraft Center / ศูนย์ส่งเสริมฝีมือจักสานด้วยไม้ไผ่)」は、チ…

プラチンブリー県へタイハーブの旅

今回、プラチンブリー県へ行ったのは、とある国立病院の敷地内に建っている洋館の見学とタイの伝統医療クリニックでマッサージを受ける!という目的のためでした。 その国立病院というのが、「チャオプラヤー・アパイプーベート病院(โรงพยาาลเจ้าพระยาอภัยภ…

サイアムスクエアに残った唯一のレトロ映画館「スカラ」で映画を観よう

“今夜、レトロなスカラ劇場で” サイアム地区に残った唯一のレトロ映画館「スカラ」で映画を観ましょう。半世紀にわたってサイアムスクエアの発展と共に歩んできた歴史ある老舗映画館の紹介。

目を開ける=目を忘れる!?(ลืมตา)

なぜタイ語では、目を開ける=目を忘れる(ลืมตา)というのでしょう。どうでもいいことが気になってちょっと調べてみました。