siam manao-life

バンコク生活の中で気づいたことや感じたことを書き連ねます。タイの生活情報やタイ語のあれこれ、タイ国内旅行、近隣諸国訪問なども織り交ぜながら。

海外

絶景のウルワツ寺院でケチャックダンス鑑賞(インドネシア・バリ島)

もうすっかり書き忘れていましたが、今日はバリ島でケチャック(ケチャ)ダンスを鑑賞した話です。ウルワツ寺院は断崖の上に建っており、夕日が海に沈む壮大な景色の中、迫力のあるケチャックダンスを観られるのでおすすめです。また、車をチャーターして立…

別切り航空券でも入出国せずに国際線乗り継ぎできる?(マレーシア・クアラルンプール空港KLIA2)

ドンムアン空港からマレーシアのクアラルンプール(KLIA2)までと、クアラルンプールからスラバヤ(ジュアンダ国際空港)までのチケットを別々に手配したため(別切り航空券)、中継点であるクアラルンプールで入出国せずに国際線乗り継ぎができるのかどうか…

【ブロモ山】絵画みたいな絶景に感動!聖地ブロモ山とマダカリプラの滝(東ジャワ州・インドネシア)

「何、この絵みたいな神がかった風景。。。」 数年前にインスタグラムでたまたま目にした景色に魅せられて、行ってきましたインドネシアはブロモ山。 まだそれほど知名度は高くない、ジャワ島東部の秘境と言ってもいいかも知れません。 夜明けの高台から望ん…

世界遺産の棚田「ジャティルイ村」の田園風景に魅了!(インドネシア・バリ島)

バリ島と言えばビーチリゾートやヒンドゥー教寺院の数々を連想される方も多いと思いますが、昔から受け継がれてきた稲作の水田システムが世界遺産として登録されていることは、あまり知られていないのかも知れません。 山間の丘陵地帯に広がる、自然と調和し…

ウブド発祥の地、古刹グヌン・ルバ寺院(インドネシア・バリ島)

ウブドの中心部から徒歩数分ほど西へ行った場所にひっそりと佇む由緒正しいお寺があります。 2つの川が交わる地にあるグヌンルバ寺院は、ウブド発祥のルーツとも言われ、非常に重要な寺院のひとつでもあります。 ウブド滞在初日に訪れたら、偶然にもお祭りの…

【パワースポット】バリ・ヒンドゥー教の総本山「ブサキ寺院」(インドネシア・バリ島)

今日は、バリヒンドゥー教の総本山である、ブサキ寺院へ行った時のようすです。 神の山と崇められる霊峰アグン山に建てられた、バリ様式のヒンドゥー教寺院の数々は荘厳で圧巻でした。

湧き水の庭園「ティルタガンガ」【バリ島・インドネシア】

今回は、アグン山とランプヤン山の裾野の一角にある美しい水の離宮「ティルタガンガ」の紹介です。

【絶景】バリ島・天空の「ランプヤン寺院」とフォトジェニックな「天国の門」

今日はバリ島屈指の写真スポット・SNS映えスポットとしても有名なランプヤン寺院の天国の門(『天国への扉』や『天空の門』とも)を紹介します。 10月半ば雨季のバリ島でしたが、奇跡的に晴れて霊峰アグン山が青空に浮かぶ姿は、噂に違わず美しく感動的でし…

【必見】ウブド王宮でバリ舞踊を鑑賞しよう!(良い席はこうして確保する)

今日は、バリ島のウブドで鑑賞した伝統舞踊について紹介します。 夜毎ウブド王宮の中で行われるバリ舞踊ショーは、雰囲気も抜群で幻想的です。 私はとても感動して、2夜連続でレゴンダンスを鑑賞してしまったほど。 民族舞踊や伝統音楽に興味がある方はもち…

タイ・バンコクからバリ島旅行【デンパサール空港からウブドまでの移動手段】

先月、タイの連休を利用してインドネシアのバリ島を旅行してきました。 今回は、バリ島のデンパサール空港(ングラ・ライ国際空港)到着から、ウブドへの移動で使った交通手段を中心にお伝えします。 高いイメージのあったカーチャーターは、意外とリーズナ…