siam manao-life

バンコク生活の中で気づいたことや感じたことを書き連ねます。タイの生活情報やタイ語のあれこれ、タイ国内旅行、近隣諸国訪問なども織り交ぜながら。

チェンライの絶景茶畑カフェ「チュイフォン」と華人&山岳民族の町メーサロンの巻【チェンライ旅行 5】

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

タイ最北の町メーサイから歩いて国境を越え、お隣ミャンマーのタチレクという町をほんの2時間程度観光して、再びメーサイに戻ってきたのが前回までの話。

www.manao.life


預けた車をピックアップして次の目的地へ。
最近、インスタなどSNS映えする絶景カフェとして、タイ人の間で人気急上昇のチュイフォン茶畑へ向かいました。

f:id:manao-life:20191003010223j:image

 

 

チュイフォン茶畑(Choui Fong Tea Plantation)

メーサイの町から国道1号線を30キロほど南下し、少し西へ入った丘陵地帯にあります。
チェンライの中心部から行くと、王室プロジェクトでも有名なドイトゥンの少し手前になります。

タイ最北の県チェンライでは、標高1000メートルを超す高地の気候を活かして、ここ数十年、お茶の栽培が盛んになってきています。

いくつかの大規模なお茶の農園がありますが、チュイフォン茶畑もその一つで、広大な土地で茶葉の有機栽培を進めています。

f:id:manao-life:20191003010503j:image

茶畑は入場無料で一般に開放されており、お茶の木が連なる丘陵の頂上には、おしゃれな茶畑カフェが設けられいます。
このカフェ、見渡す限りの茶畑を背景にして写真を撮ったり、お茶やスウィーツを楽しめることから、タイ人を中心に大人気スポットとなっています。

f:id:manao-life:20191003084729j:image
f:id:manao-life:20191003084726j:image
f:id:manao-life:20191003084720j:image

私は、幼少の頃、茶どころで育ったこともあり、茶畑自体にはそれほど珍しさを感じないのですが、タイの茶畑がどういうものなのか興味があったのと、若干郷愁の念に駆られたのとで訪問してみることにしました。

とかなんとか言いながら、結局は人気スポットを見てみたかっただけという感も否めませんが。(笑)

f:id:manao-life:20191003084208j:image
f:id:manao-life:20191003084205j:image

私たちが到着したのは、夕方の閉園間近だったにもかかわらず、けっこうな訪問客がいました。
みなさん、茶畑の中に入って写真撮影したり、グリーンティーのカップを持ちながらポーズをキメてみたり、テラス席で景色を楽しみながら語らったり、それぞれのスタイルで楽しんでらっしゃいました。

f:id:manao-life:20191003084547j:image

私も負けじと(?)、グリンティーフラッペとグリーンティーのロールケーキを注文してインスタ映えしそうな写真を撮ってみたりしました。

f:id:manao-life:20191003085657j:image
f:id:manao-life:20191003010658j:image

どうでしょうか、SNS映えしてますかね?(^^;
いずれも、お茶の味が濃厚で美味しかったです。

f:id:manao-life:20191003085116j:image
f:id:manao-life:20191003085121j:imagef:id:manao-life:20191003085815j:image


また、ここはカフェだけでなく、お茶の試飲販売や、お茶を使ったプロダクトの販売コーナーも併設されています。
気に入ったお茶やグッズがあればお土産に買うのもいいですね。

f:id:manao-life:20191003085957j:image
f:id:manao-life:20191003085951j:image
f:id:manao-life:20191003085954j:image
f:id:manao-life:20191003090101j:image

<チュイフォン茶畑>
Choui Fong Tea Plantation
ไร่ชาฉุยฟง
住所:97 Moo 8 Pasang, Maechan, Chiang Rai, 57110
TEL:053 771 563
営業時間:08:00 - 17:00
ウェブサイト:http://www.chouifongtea.com/

 

朝一でメーサロンへ

チュイフォン茶畑を見学してカフェで休憩した後、そこからほど近い山間のリゾートホテル「プーチャイサイ・マウンテンリゾート(Phu Chaisai Mountain Resort)」へ向かいました。
このリゾートは、感動的なくらい素敵な癒しのホテルでした。
詳細は以前の記事で書いてますので、よかったら合わせてご覧ください。

www.manao.life


翌朝、まだ暗いうちに起きて車に乗り込み、このリゾートから約30キロ離れた山間の町、メーサロンへ向かうことにします。
リゾートから坂道を降りて1130号線に出たら、そのまま1130号線をずっと西に向かうだけなので難しいルートではありません。
山道なのでそれなりにカーブや昇降はありますが、山並みと山間の村々の景色が素晴らしく、運転していて飽きません。

f:id:manao-life:20191003203617j:image
f:id:manao-life:20191003203614j:image

途中、朝日が山から顔を出しました。
路肩に駐車して少し景色を眺めます。
普段バンコクに住んでいると、こういう山の景色を見ることがほとんどないので、タイでありながら別の国に来たような感覚になります。

f:id:manao-life:20191003203701j:image
f:id:manao-life:20191003203658j:image

 

メーサロンの朝市

途中、いくつかの山と谷を越え、101茶畑(ไร่ชา 101)を車窓から眺めつつしばらく進むと、メーサロンの集落が見えてきました。

f:id:manao-life:20191003203833j:image
f:id:manao-life:20191003203829j:image

リゾートを出発してから50分ほどで到着です。
町で唯一のセブンイレブンを過ぎたあたりで山道に入っていくと、そこには朝市が出ていました。

早朝にもかかわらず、結構な人が集まっています。
みなさん、早起きです。
その後、1時間くらい経ってからもう一度朝市に寄ってみましたが、その時はかなり人もまばらになっていたので、やっぱりみんな新鮮な食材を求めて朝一で買いに来るんだなと思いました。

f:id:manao-life:20191003204351j:image
f:id:manao-life:20191003204336j:image
f:id:manao-life:20191003204342j:image
f:id:manao-life:20191003204345j:image
f:id:manao-life:20191003204348j:image

この辺りは、かつて中国の内戦で共産党に敗れた国民党の一団が逃げ延びて住み着いた町です。
メーサロン(美斯楽)は、その子孫たちと山岳民族が住む町で、どこかタイではない中国の山村のような雰囲気が漂っています。


f:id:manao-life:20191003204602j:image

f:id:manao-life:20191003204607j:image

f:id:manao-life:20191003204645j:image

f:id:manao-life:20191003204649j:image

f:id:manao-life:20191003204755j:image

 

 

異域: 中国共産党に挑んだ男たちの物語

異域: 中国共産党に挑んだ男たちの物語

 

 

 

メーサロン山頂の仏塔

集落からメーサロン山を見上げると朝日に輝く仏塔のような尖塔が見えたので、そこまで行ってみることにしました。
歩いても行けそうでしたが、かなり疲れそうな険しい道だったので、いったん大通りまで出てから車で迂回して向かうことにします。

f:id:manao-life:20191003205005j:image
f:id:manao-life:20191003212616j:image

到着した場所には、小さな展望台があり、そこからメーサロンの町が一望できました。
朝は逆光気味になるので、霞んでしまってうまく写真を撮れませんでしたが、すがすがしい景色にしばし見とれます。

f:id:manao-life:20191003205035j:image
f:id:manao-life:20191003205039j:image

展望台のすぐ横には、あの光り輝く仏塔が建っています。
高さ30メートルほどのランナー様式をアレンジした仏塔は、朝日を浴びて神々しいまでの存在感です。

f:id:manao-life:20191003205217j:image
f:id:manao-life:20191003205224j:image

この仏塔は、「プラボロムマタート・シーナカリンサートティット・マハーサンティキリー(พระบรมธาตุศรีนครินทราสถิตย์มหาสันติคีรี)」といい、シーナカリンという名前からもわかる通り、この仏塔は、前国王陛下ラーマ9世のお母さまであるシーナカリン王太后のために1996年に建てられました。

f:id:manao-life:20191003205356j:image

シーナカリン王太后は、生前、北部タイの風景、特にチェンライの山並みを愛され、頻繁に滞在されています。
タイ北部の人々や山岳民族からは「ソムデット・ヤー(สมเด็จย่า:おばあさま陛下)」と親しみを込めて呼ばれ、今でもタイ国民からは、一般にソムデット・ヤーという愛称で呼ばれることが多いです。

また、シーナカリン王太后は、「メーファールアン(แม่ฟ้าหลวง)」という通称で呼ばれることも多く、この地域の名前がメーファールアン郡となったのも、そういった背景があります。
ちなみに、チェンライ空港の名前にも「メーファールアン」という名を冠していますし、チェンライの新設国立大学の名前もメーファールアン大学です。

平民出身で宮廷に入り、国王の生母となられた王太后陛下には、数々のご心労やご苦労もあったようですが、慈善事業に尽力なさるお姿や飾らないお人柄により、ラーマ9世国王陛下同様、非常にタイ国民から愛されたお方でした。

そんなシーナカリン王太后さまのことを偲びながら、朝の誰もいない境内を静かに散策しました。

f:id:manao-life:20191003205639j:image
f:id:manao-life:20191003205642j:image
f:id:manao-life:20191003205646j:image

仏塔の1階には王太后さまの銅像が安置してあり、2階のテラスからもメーサロンの素晴らしい景色が望めます。

f:id:manao-life:20191003205439j:image

空を見上げると、白い三日月が浮かんでいました。

f:id:manao-life:20191003205249j:image

 

再びリゾートへ

山の上の景色を楽しんでいたら、お腹がすいてきました。
メーサロンで有名な「雲南麺餃館」のワンタン麺や餃子なんかも食べてみたかったんですが、この後、ホテルで朝食が待っているので我慢しました。
今から思えば、2人でシェアして少しだけでも味見しておけばよかったと、ちょっと後悔なんですが、またいつかの楽しみに取っておきましょう。

f:id:manao-life:20191003205739j:image

すっかり日が昇った山道を、再びリゾートに向けて折り返しました。
今回は日程の都合上、メーサロンは立ち寄りだけとなりましたが、こんどは宿泊してしてこの町を堪能してみたいと思いました。

次回はゴールデントライアングルに向かいます。

 

ではまた。

 

異域: 中国共産党に挑んだ男たちの物語

異域: 中国共産党に挑んだ男たちの物語

 

『醜い中国人』で知られる柏楊が、国民党軍の悲哀を描き「20世紀の中国語小説ベスト100」にも選ばれた歴史的名著を初邦訳。
巻末には、現実に台湾撤退後もタイ北部に残留した、国民党軍部隊のその後を紹介した訳者解説を収録。黄金の三角地帯の空白の歴史と、国民党軍とその子孫たちが歩んできた知られざる物語を伝える。(amazon商品紹介より)