siam manao-life

バンコク生活の中で気づいたことや感じたことを書き連ねます。タイの生活情報やタイ語のあれこれ、タイ国内旅行、近隣諸国訪問なども織り交ぜながら。

SCB銀行のSMSアラートを数年放置した末に解約した話

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

※加筆修正情報(2019年5月9日)
読者の方から、コールセンターでの自動応答システムに一部変更があったのではないかとご指摘をいただきました。
調べたところ、操作にひと手順加わっていたようですので、情報を更新しておきます。
詳細は、記事内の「自動音声での手順」の項目をご覧ください。
ご指摘ありがとうございました。
----------------------------------------------------

なんでも面倒くさがって先延ばしにする癖のあるまなおです。反省はしております。

 

さて。
本日、タイの大手銀行「サイアム商業銀行(SCB銀行)」のSMSアラート(自分の口座に入金や送金などがあった時に携帯やスマートフォンへSMSメッセージでお知らせしてくれるサービス)を解約しました。

このサービス、口座を作るときにほぼデフォルトで付けてきたりする行員もいるみたいで(正確にはこっちが気付かない程度に説明はしているのかも知れませんが)、必要ない人にとっては無駄な手数料が毎月引かれていることになるので、解約の方法を説明しておきます。

実際、今はSCB銀行自体がLINE通知サービスを始めたので(後述)、実質的にSMSアラートのメリットがほとんどありません。

 

 

SMSアラートを解約するに至った経緯

 

以前は、比較的よくSCB銀行を利用していたのですが、ここ3年くらいは給与振込銀行も変わったし、コンドミニアムの家賃の振込先もSCB銀行ではなくなったので、ほとんど利用することがありませんでした。

にもかかわらず、このSMSアラート料は毎月20バーツ自動で引き落とされていたので、気になってはいたんです。なんとなく。
ただ、金額もたいしたことないのでずっと放置して気づけば3年近く。(バカですね)

実は、1年くらい前に、一度SMSアラートを解約しようとSCB銀行のインターネットバンキングサイト「EASY NET」にアクセスしたんです。
古いプロフィールの訂正やいくつかのページを見た後に、「SMS Alert」のページを見たら「activate」というボタンだけが残っていたので、この時はなぜか既にSMSアラートは解約できたと思い込んでいたのです。(たぶん「今は非アクティブな状態」であると考えたのだと思います)

f:id:manao-life:20181011191057j:image
ところが、今年8月にSCB銀行のライン通知サービスを申し込んだことによって、皮肉にもSMSアラートサービスがまだ継続中であることがわかり、最終的にコールセンターへ電話して解約に至ったというのが事の顛末です。

 

SCB銀行のライン通知サービス

SCBのライン通知サービスの詳細については、「ランシット日記」さんの情報が非常にわかりやすいので参考になさってください。私もこちらの情報を参考にして登録させていただきました。

rangsit.net


ラインに申し込んだのが8月下旬で、9月の中旬にSCBからラインで20バーツが自動引き落としになった旨の通知が来ていたんです。
それで、これはもしかして?と思って調べたら、やはり既に解約したつもりになっていたSMSアラート代が毎月引かれていることが発覚しました。

f:id:manao-life:20181011185914j:image

これはどうしたことかと思ったんですが、ちょうどそのタイミングで急用が入ったためコールセンターに電話するのも面倒になり、とりあえず次回の自動引き落としまでになんとかしようと解決を先延ばしにしました。(←懲りてない)

そして10月も半ばにさしかかろうとする今日、やっと重い腰を上げてSCB銀行のコールセンターに電話したのです。
まずは自動音声からオペレーターにつないでもらいました。
ここで、念のためネット上でSMSアラートの解約はできないのかと聞いてみましたが、やはり「EASY NET」ではアラートの種別変更(年間支払いにするのか、月払いなのか、一回ごとに2バーツかかる設定にするのか)しかできないようでした。

 

SMSアラートの解約方法(コールセンター)

前置きが長すぎましたが、解約の方法をお伝えします。
もちろん、通帳やパスポートを持って窓口に行っても解約はできると思いますが、今回はコールセンターでの解約方法の紹介です。

私は、ネット上での解約ができないのか聞くためにまずオペレーターと話をしましたが、SMSアラートの解約だけであれば、自動音声の操作だけで完了しますので、以下その流れを書いておきます。

 

準備しておくもの

コールセンターに電話をする前に、以下のものを準備しておきましょう。(メモ書きでもOK)

・10桁の口座番号または16桁のATMカード番号

・ATMの暗証番号

 

自動音声での手順
  1. SCBのコールセンターに電話する(02-777-7777)
  2. 自動音声が流れるので、英語に切り替えるには「9番」を押す。(タイ語の場合はそのまま待機)
  3. 自動音声での手続きを行うには、「2番」を押す(←この手順が追加されていました。たしか以前はなかったと思います。2019年5月9日追記)
  4. クレジットカードのアクティベートやSMSアラートの解約は「9番」を押す。
    (英語バージョンでは「9番」を促すアナウンスがないのですが、気にせず「9」を押すと次のステップに進みます。2019年5月9日追記)
  5. SMSアラートの解約は「5番」を押す。
  6. 10桁の口座番号、または16桁のATMカード番号を入力し、最後に「#」を押す。
  7. ATMの暗証番号を入力し、最後に「#」を押す。
  8. 自動音声で口座番号の下数桁と登録している携帯番号が流れるので、これで間違いがなければ「2」を押して確定する。(SMSアラートの解約を取り消す場合は「3」、アナウンスをもう一度聞きたい場合は「1」)
  9. 上記「2」を押して確定した場合は、これで手続きは完了です。電話を切ってOKです。
    24時間以内にSMSでアラート解約の処理が完了した旨のメッセージが送られてきます。

f:id:manao-life:20181011190047j:image

まとめ

コールセンターの自動音声でのSMSアラート解約がこんなに簡単だったなんて思いもしませんでした。
なぜこんな簡単なことをもっと早くやっておかなかったんでしょう。
なんて言っても後の祭りですが。
たかだか20バーツとはいえ、ほとんど使わないサービス料金をかれこれ3年も無駄に払い続けていた自分にあきれます。

みなさんの中にも、もしまだ(必要のない)SMSアラートを継続されている方がいらっしゃれば、この機会に早期の解約なりライン通知への切り替えなりのご検討をお勧めします。

 

ではまた。