siam manao-life

バンコク生活の中で気づいたことや感じたことを書き連ねます。タイの生活情報やタイ語のあれこれ、タイ国内旅行、近隣諸国訪問なども織り交ぜながら。

『おいしくなんかない(ไม่เห็นอร่อยเลย)』【見えない“เห็น”の用法:マイヘン~】

※ 当ブログにはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

相変わらずバンコクのPM2.5の数値は上がったり下がったり・・・。
マスクが手放せないまなおです。こんにちは。

タイ人と話をしていると、マイヘン~(ไม่เห็น [mâi hěn]~)という言い回しをよく耳にします。
「マイヘンスアイ(ルーイ)=きれいじゃない」とか「マイヘンアロイ(ルーイ)=おいしくない」とか。

「マイスアイ」とか「マイアロイ」と意味合い的には同じなんですが、「ヘン」が付くと少しニュアンスが変わります。
本当にちょっとしたニュアンスの違いなんですが、これをうまく使えるようになると、ぐっとタイ人っぽい話し方になりますよ。(笑)

今回は、この「マイヘン~」の用法についてみていきたいと思います。

f:id:manao-life:20190214195155p:image

 

 

見える(เห็น [hěn])の基本的な用法

本題に入る前に、ヘン(เห็น [hěn])の元々の意味と用法を整理しておきましょう。
เห็น [hěn] は、「見る」ではなく「見える」ですね。

見ると見える(ดู [duu] / เห็น [hěn] / มอง [mɔɔŋ])

日本人にとって少し混乱してしまうのが、
ดู [duu] / เห็น [hěn] / มอง [mɔɔŋ] の使い分けではないでしょうか。
でも、それほど難しくはありません。
ざっくり言うと、以下のような使い分けとなります。
使っているうちに慣れてきますから焦らずに。

ดู [duu] 見る

(意識して)見る

ดูหนัง [duu nǎŋ] 映画を見る

ดูทีวี [duu thii wii] テレビ(番組)を見る

ดูป้าย [duu pâai] (何が書いてあるのか)看板を見る

เห็น [hěn] 見える

見える(意識せず)視界に入ってくる

เห็นทะเล [hěn thálee] (部屋などから)海が見える

เห็นผี [hěn phǐi] お化けが見える

เห็นป้าย [hěn pâai] (屋根の上に)看板が見える

มอง [mɔɔŋ] 見る・眺める

(なんとなく)見る眺める見つめる

มองทะเล [mɔɔŋ thálee] 海を眺める

มองหน้าต่าง [mɔɔŋ nâa tàaŋ] 窓を見る

มองหน้าแฟน [mɔɔŋ nâa fɛɛn] 恋人の顔を見つめる

見る/見える(ミックス)มอง [mɔɔŋ] + ดู [duu] / มอง [mɔɔŋ] + เห็น [hěn]

組み合わせて使う場合もあります。

  • มอง [mɔɔŋ] + ดู [duu] 見る
    มองดูดาว [mɔɔŋ duu daaw] 星を見る
    มองดูหน้าครู [mɔɔŋ duu nâa khruu] 先生の顔を見る
    ※"ดู" 単体や "มอง" 単体でもかわまないのですが、"มองดู" のほうが『注目している』『観察している』というニュアンスがでるような。 

  • มอง [mɔɔŋ] + เห็น [hěn] 見える

    มองเห็นชัด [mɔɔŋ hěn chát] はっきり見える

    มองไม่เห็น [mɔɔŋ mâi hěn] 見えない

    ※いずれも、『(見ようとして)見える/見えない』というニュアンスですね。

 

見える(เห็น [hěn])の派生的な用法『思う/同意する』

次は、ヘン(เห็น [hěn])の派生的な用法です。

日常的にタイ語に触れている方は既にご存知かと思いますが、 
"เห็น [hěn]" には、『思う』とか『感じる』というような意味もあります。

เห็นด้วย [hěn dûay] = 見える+ ~もまた ⇒ 私も見える ⇒ 同感、同意
ความคิดเห็น [khwaam khít hěn] = 考えること+見えること ⇒ 意見、見解

これは日本語とも少し通じるところがありますよね。見方、考え方。
実際には「見えない」けど、เห็น「見える」みたいな。

 

マイヘン+(形容詞)ไม่เห็น + adj ~

『見える』の"เห็น [hěn]" には、『思う』という意味合いがあることがわかったところで、以下の「マイヘン+(形容詞)」の例を見てみましょう。
※ルーイ(เลย [ləəy])には特に意味はなく、ただの強調なんですが、「マイヘン ~ ルーイ」のようにセットになって言うことが多いです。

  • マイヘンヌアイ(ルーイ)ไม่เห็นเหนื่อย (เลย) [mâi hěn nʉ̀ay (ləəy)]
    疲れない(他の人は疲れると言ってるけど)
  • マイヘンアロイ(ルーイ)ไม่เห็นอร่อย (เลย) [mâi hěn arɔ̀ɔy (ləəy)]
    おいしくない(人気のレストランだけど)
  • マイヘンスアイ(ルーイ)ไม่เห็นสวย (เลย) [mâi hěn sǔay (ləəy)]
    きれいじゃない(高価なドレスだけど)
  • マイヘンロー(ルーイ)ไม่เห็นหล่อ (เลย) [mâi hěn lɔ̀ɔ (ləəy)]
    かっこよくない(主演男優だけど)
  • マイヘンチェップ(ルーイ)ไม่เห็นเจ็บ (เลย) [mâi hěn cèp (ləəy)]
    痛くない(みんな注射を怖がっているけど)
  • マイヘンサヌック(ルーイ)ไม่เห็นสนุก (เลย) [mâi hěn sanùk (ləəy)]
    楽しくない(周りはカラオケで盛り上がっているけど)
  • マイヘンイェー(ルーイ)ไม่เห็นแย่ (เลย) [mâi hěn yɛ̂ɛ (ləəy)]
    悪くない(酷評されていたけど)
  • マイヘンナーラック(ルーイ)ไม่เห็นน่ารัก (เลย) [mâi hěn nâa rák (ləəy)]
    かわいくない(品切れ続出のゆるキャラらしいけど)

どれも、
『一般には~と思われているかもしれないけど』
『他の人はこう言っているけど』
『周りはどう思っているか知らないけれど』
私は、そう思わない
というニュアンスが多少入っている表現です。

その「かわいらしさ」や「おいしさ」が私には見えないみたいな。

 

まとめ 

いかがですか。
マイヘン+(形容詞)ไม่เห็น + adj~ の使い方はなんとなく理解してもらえたでしょうか。
もちろん、「ヘンเห็น」のない「マイ+(形容詞)ไม่ + adj~」だけでも正しく伝わるし、間違いではありません。
でも、ある程度この使い方が理解できたら、ぜひタイ人が話している「マイヘン~」を意識して観察してみてください。
そうするうちに、このニュアンスが自然と分かってくると思います。
これをうまく使えると、自然なタイ語っぽさがアップします

ただ、
明るく冗談っぽく言うのは問題ないんですが、いつも皮肉っぽく多用しすぎると、鼻につくというか、『ネガティブなことばかりを言う人』という印象を持たれるかもしれませんので、気を付けてくださいね。

 

ではまた。