前回に引き続き、今日はイサーン料理つながりで。
先月のタラートプルー付近散策の折に、たまたま目にしたイサーン料理屋台。
BTSのポーニミット駅の階段を降りた先、小さな用水路のたもとある、なかなかパンチの効いたお店です。
屋台好きの私でもギリギリ判断に迷うようなレベルの雰囲気で、その時はスルーしたのでした。
一応、歩道の脇に小屋みたいな調理場があるから、屋台と言っては失礼かな。
とはいうものの、食堂とも呼べない、そんなお店です。
ちなみに、昼間の様子はこんな感じ。


これ無理!
ってなる方も多いと思います。
わかります。
でも、Googleマップの評価を見たら、まあまあいいので、ちょっと気になってたんです。
(レビューの母数が少ないのでなんとも言えませんが)
正直、ここで食事するには勇気がいりました。
って。
ええ、食べましたとも。
1人じゃちょっと抵抗あったんですが、出かけたついでにタイ友を誘ってなかば強引に。
最初、軽くフリーズしてました。
「ここ…?」って。
付き合わさせてごめんなさい。
宵闇を照らすオレンジのライトがいろいろ隠してくれるからなのか、
昼間よりちょっとだけ素敵な雰囲気になった気がしませんか?
夜風に吹かれながら
ガタガタするテーブルで食べるのもいいじゃないですか。
たまに風に乗ってくる用水路の匂いには目をつぶりながら。笑
肝心の料理は、どれも美味しかったです。
ソムタム・タイ(ส้มตำไทย)
タム・プラーラー(ตำปลาร้า)
オム・ムー(อ่อมหมู)
ラープ・ムー(ลาบหมู)
そして、カオニャオ(もち米)
ここにはビールがないのがちょっと残念。
健全にコーラでお食事です。(笑)
おかげで激安なディナーとなりました。
2人でしめて240バーツ。(約850円)
何がいくらだったのかはよくわからず。
もうわざわざ行くことはないかも知れないけれど、
なかなか楽しいチャレンジでした。
<店舗情報>
-------------------------------------------
ローイエット・ラープ・セープ
ร้อยเอ็ดลาบแซบ
所在地:所在地:ถนน ราชพฤกษ์ แขวง บุคคโล เขตธนบุรี กรุงเทพมหานคร 10600
Ratchaphruek Rd, Bukkhalo, Thon Buri, Bangkok 10600
TEL:084-672-3578
-------------------------------------------
ではまた。