最近タイで大ヒットしたBLドラマ「2gether The Series เพราะเราคู่กัน(プロ・ラオ・クーカン)」
私も途中からタイ友の影響で見出したんですが、先週末で最終回を迎えましたね。
Youtubeに上がっているものには英語字幕や日本語字幕までもあって(最近のエピソードはまだ)、タイ国内はもちろん、海外や日本人の間でもかなりのファンがいるようです。
(gmm25.com より)
ダジャレや言葉遊びの翻訳って難しそう
そんな大人気ドラマ「2gether The Series เพราะเราคู่กัน」の12話(全13話)を見ていて、ふと思ったことを書きたいと思います。
それは、
ドラマに限らず、海外の小説や映画の翻訳者が、言葉遊びとかダジャレなんかを翻訳する時って大変だろうなあ
ということなんです。
例えば、「トイレにいっといれ」とか「布団が吹っ飛んだ」なんていうのをそのまま外国語に訳しても、ちっともおかしくともなんともないわけで。(日本語でおかしいかどうかは別として)
また、「洗濯機フライドチキン」とか「倦怠期フライドチキン」とかを、タイ語に直訳しても意味がわかりませんし。(日本語でも意味がわからないというのも置いといて)
これらのその国の言語独特の音や文化的背景などからくる面白さって、どういう風に訳されているんでしょうか。
ぱっと思いつくのは、
・まったく別の、翻訳する言語でウケる言葉を選んで訳す。
・あえて直訳的に訳す。(注釈で解説する)
・無視する。(言葉遊びはなかったことにする)
とかなんですが、
とにかく、言葉遊び的なことを翻訳したり通訳したりすることって、相当な時間や高等なスキル及びセンスを要するんだろうなと思ったんです。
今更ながら。
脇と初恋
今回、そんなことを思うきっかけになったのが、
第12話の中で出てきた次のシーンなんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(背景)
主人公のタインは、恋人のサラワットの前に現れた高校時代の元彼女(?)の存在が気になって仕方ありません。
本当は、今でも自分より彼女のことが好きなんじゃないかと心配になり、親友3人に相談してみます。(サークルのメンバーの話だと偽りつつ)
「もしタイプの子に出会ったら、ずっと好きで追っかけてた子のことを捨てることできるか?」
とタインが尋ねると、親友3人は声を揃えて即答します。
「できるとも!」
そして、1人がこう続けます。
「古いものより新しいものの方がいいに決まってるだろ」
するともう1人が言いました。
「でも、そうとも限らないな。古いものが新しいものに勝るものがひとつある」
「な、何?」
タインが不安げに耳を傾けます。
「脇だよ!」
すると、全員が突っ込みます。
「初恋だろ!」
「すまんすまん。人は脇を心に刻んでるもんだろ」
「初恋だ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というやりとりなんですが、
これだけ読んでいると意味がわからないですよね。
上の説明は、タイ語の台詞をそのまま直訳調に棒訳したものです。
実際のタイ語はどのようなやり取りだったか・・・
答えは以下の通りです。
古いものが新しいものに勝つ、あるものとは、
「รักแร้ไง (脇だよ)」
「รักแรก !(初恋だろ!)」
だったんですね。
タイ語が読める方には説明するまでもないかも知れませんが、タイ語の「脇」と「初恋」の音が似てることから来る、言葉あそび的なボケです。
รักแร้ /rák rɛ́ɛ/ ラックレー = 脇
รักแรก /rák rɛ̂ɛk/ ラックレーク = 初恋
うーん、単純だけど難しい。
こんなの、字幕を翻訳するプロは、どうやって訳すんでしょうね。
台詞(おまけ)
以下、このシーンのタイ語のセリフを載せておきます。
聞いて書き起こしたので、細かいところは多少違っている可能性もあります。
間違ってたら、ごめんなさい。
で、恥ずかしながら、まなおもボケの部分の翻訳に挑戦してみました。
tv.line.meเพราะเราคู่กัน 2gether The Series | EP.12 [1/4]
(上記、LINE TV 12話[4/1]の18:25あたりからです)




ไทน์ : พอดีกู เอ่อ เพื่อนกูที่ชมรมแม่งทะเลาะกับแฟนอีกแล้วว่ะ
タイン「俺…いや、サークルの友達が彼女とまた喧嘩しててさ」
เผือก : เฮ้ย ไอ้นั่นอีกแล้วเหรอ มีปัญหาอะไรนักหนาวะ
プアック「何、アイツまた喧嘩?」
ไทน์ : แล้วมึงคิดว่ากูอยากมีปัญหา... เอ่อ! เพื่อนกูมันก็ไม่อยากมีปัญหาหรอก ถามหน่อยดิวะ ถ้ามึงเจอคนที่ถูกใจมึงจะกล้าทิ้งคนที่มึงตามจีบมาตั้งนานป้ะ
タイン「俺だって…いや、俺の友達だって好きでトラブってるわけじゃないんだよ。ちょっと聞くけどさ、もしタイプの子が現れたとしたら、ずっと好きで追っかけてた子のことを捨てることできるか?」
ทุกคน : กล้าดิ
全員「できるさ!」
ไทน์ : ไม่คิดกันหน่อยเหรอวะ
タイン「即答だな」
โอม : มันจะต้องคิดอะไรอีกวะ ของใหม่ๆ แม่งก็ย่อมดีกว่าของเก่าอยู่แล้วป้ะวะ
オーム「当たり前だろ。新しい方が古いのよりいいに決まってんじゃん」
ฟ่ง : แต่มันก็ไม่แน่นะมึง มันก็มีอยู่อย่างหนึ่งที่ของเก่ามันชนะของใหม่
フォン「いや、そうとも限らないな。古いものが新しいものに勝るものがひとつある」
ไทน์ : อะไรวะ
タイン「な、何?」
ฟ่ง : รักแร้ไง
フォン「ファーストブラだよ」
เพื่อน : รักแรกกกก !
友達「ファーストラブだろ!」
ฟ่ง : โทษๆ คนเราแม่ง ฝังใจกับรักแร้ทั้งนั้น
フォン「すまん、すまん。人はファーストブラを心に刻んでるもんだ」
ไทน์ : รักแรก
タイン「ファーストラブだ」
ちょっとすべり気味ですが、これがまなおの限界です。
面白さを伝えるのって難しいですね〜。
みなさんなら、どのように訳されますか?
ではまた。
<参考サイト>