siam manao-life

バンコク生活の中で気づいたことや感じたことを書き連ねます。タイの生活情報やタイ語のあれこれ、タイ国内旅行、近隣諸国訪問なども織り交ぜながら。

2022-01-01から1年間の記事一覧

マッチョなガルーダがいるお寺(アユタヤー)

今回は、イケメン風のガルーダ様がいらっしゃるお寺をご紹介します。 なかなか映える風貌のガルーダ像は、SNSでもじわじわ人気のようです。

タイの伝統芸能「コーン」(仮面劇)を学べる巨大施設とタイ美術の粋を集めた博物館【アユタヤ】

アユタヤ県の幹線道路沿いに現れる、立派な建物。 ここは「Arts of the Kingdom Museum」(พิพิธภัณฑ์ศิลป์แผ่นดิน)と呼ばれる、トップクラスのタイ芸術作品を集めた博物館と、タイの伝統仮面劇「コーン」に関する展示館(อาคารเรียน​-รู้-เรื่อง-โขน)のあ…

アユタヤーのリバーサイドでのんびりご飯「クルア・ヤーブア」

今回は、古都アユタヤーの川沿いレストランを紹介します。 アユタヤ島の東部を流れるパーサック川の雄大な景色を真横に眺めながら食事ができます。 注文したものはどれも美味しかったので、アユタヤ観光の際にはぜひ候補にどうぞ。

ラーンサーン様式の仏像があるタイ王室寺院「ワット・セーナーサナーラーム」【アユタヤー】

かつて現在のラオス一帯を支配したラーンサーン王国。 (タイ語では『ラーンチャーン』=『百万の象』の意味) そのラーンサーン美術様式の仏像が、アユタヤー旧市街の片隅にひっそりと安置されています。 はじめてその仏像を拝見し美しさに魅了されたのが数…

サコンナコーンのクメール様式の仏塔を訪ねて(カラシンからバス移動)

前回はタイの東北地方(イサーン)カラシン県にあるプラタート・ヤークー遺跡で行われた仏誕説(ウィサーカブーチャー)のカラフルなお祭りについて書きました。 今回は、カラシン県からサコンナコーン県へ移動して、クメール様式の仏塔が残るプラタート・ナ…

【映えすぎ】無数の色鮮やかな糸飾りがはためく仏誕節のお祭り(カラシン県)

今回は、タイのイサーン地方カラシン県にあるプラタートヤークー遺跡で年に一度、仏誕節(ウィサカブーチャー)に行われるお祭りの紹介です。 お祭りの開催期間中は、トゥンと呼ばれる色鮮やかな魔除け・吉祥の糸飾りが会場を埋め尽くします。 その色とりど…

バンコク近郊の田んぼにヤシの木が映える場所

今回ご紹介するのは、バンコクの北、パトゥムターニー県の幹線道路から少し入ったところにある、ヤシの木の並木と水田です。 田んぼの中、青空に向かってサトウヤシがそびえ立つ姿は、なかなかの映えスポットでした。

80メートルの山を上る。フアランポーン駅のバルコニーに上る。

黄金の丘の見えるホテル宿泊、2日目。バンコク旧市街散歩の続きです。前日の様子はこちらをご覧ください。 www.manao.life 夜明けのワット・サケット(黄金の丘寺院) 黄金の丘へ ワット・サケット本堂 鉢造りの集落「バーンバート」 ミシュラン掲載の有名食…

バンコク唯一の山!?黄金の丘の見える部屋とバンコク旧市街散歩

少し前の話になりますが、バンコクの旧市街にある素敵な宿に泊まってきました。 黄金の丘寺院「ワット・プーカオトーン」(วัดภูเขาทอง)が部屋の窓から見えるんです。 比較的リーズナブルで清潔な宿は、週末の気分転換やお出かけにも最適です。 周辺には有…

タイで当たり前だと思っていたLINEの便利機能が日本にはなかった話。

今回は、タイトルの通りなんですが、普段お世話になっているLINE(ライン)の便利な機能が、実は日本では使えなかったという話です。※現在は、「ミュートメッセージ」という名前で、どうやら日本でも使えるようになったらしいです。(2022年8月10日追記)た…

パッタルン最終日。巨大なゴリラと帆船とコーピーと。

前日は、まだ明るいうちからビールを飲み、部屋に帰って外の景色を見ていたらいつの間にか寝てしまっていました。今日は、ナコーンシータマラート・パッタルン旅行の最終日です。のんびり田園風景でも眺めながら帰ることにします。 これまでの様子はこちらで…

絶景!睡蓮と水鳥と水牛ウォッチング!タレーノーイで自然満喫!!【パッタルン県】

パッタルン2日目は、朝からボートに乗って巨大仕掛け網(ヨーヤック)を見物したり、夜明けのタレーノーイ湖の睡蓮や水鳥、そして水牛の群れを観察しにでかけました。途中、すごいスコールに見舞われたりしましたが、とても貴重な体験ができました。 出航待…

初めてのパッタルンにワックワク!(巨大な仕掛け網のある風景)

年末のナコーンシータマラート県とパッタルン県旅行の話、まだ終わってないんです。 ここのところブログサボり気味で、旅行記が遅々として進まず。 今日は、前回の続き、いよいよパッタルン県について書きたいと思います。 初めてのパッタルン県でしたが、す…

クリスピーポーク大好きな人必見!ムー・グロープ専門レストラン【ドン・ムー・グロープ】

タイ料理の定番素材のひとつに、ムーグロープ(หมูกรอบ)というのがあります。 皮付きの豚バラ肉をローストしたもので、カリカリポークとかクリスピーポークとか呼ばれています。 先日、そのムーグロープを使った料理専門のレストランへ行ってきました。 表…

ローティーとサトー豆とカオヤムと【タイ南部ご飯】

ナコーンシータマラート旅行の続きです。今回は、キリウォン村からナコーンシータマラート市内へ戻って1泊し、翌日からのパッタルン県への移動に備えます。キリウォン村の記事はこちらをご覧ください。 www.manao.life ローティーとカオマンゲーンのランチ(…

「タイで日本の夏に出会った」キリウォン村(ナコーンシータマラート県)

タイ南部のナコーンシータマラート県は、東に海(タイ湾)、西に山(カオルアン山脈)を擁する自然豊かな土地です。 そのカオルアン国立公園の麓にキリウォンという美しい山村があります。 山々の緑と清流に育まれた「タイで最も空気のきれいな村」と言われ…

ナコーンシータマラートで出会った「虚無」 〜芸術の奥深さ〜

数回にわたって書いている年末のナコーンシータマラート旅行記ですが、芸術の奥深さと難解さは常に隣り合わせであるということをしみじみ考えさせられた旅行でもありました。今回は、そんな衝撃の出会いも交えてお伝えしたいと思います。これまでの旅行記は…

〜山田長政終焉の地〜 ナコーンシータマラートの見どころ

タイ南部、ナコーンシータマラート県の旅行記の続きです。 古刹ワット・プラ・マハータート寺院を参拝したあと、アユタヤ時代にこの地の王となり、この地で没した日本人「山田長政」ゆかりの場所を訪れてみました。

ナコーンシータマラート空港から市内へのアクセス

2021年年末にタイ南部の県、ナコーンシータマラート県へバンコクから飛行機を利用して行ってきましたので、今回は、ナコーンシータマラート空港の情報、主に空港から市内へのアクセス方法について紹介したいと思います。 ナコーンシータマラート空港情報 空…

仏都ナコーンシータマラート ~尊い仏舎利塔と神々の階段~

言わずと知れた仏教国タイランド。町の至る所に寺院が点在し、老若男女問わず参拝に訪れる人々の姿や、朝の托鉢風景を目にすることも少なくありません。スコータイやアユタヤーといった古都の仏教遺跡は、外国人観光客にも人気のスポットです。今回訪れたタ…

バンコクいちじく日記「取り木した苗の植え替え/挿し木のその後/ぽつぽつ収穫」(2022年1月4日)

タイのプラスチックボールペンで、ペン先(芯?)を引っ込める側面のポッチがわりと低い位置(クリップより下)についているのがあるのですが、あのボールペンにはいつまで経っても慣れません。昨日、レストランのレジカウンターで出されてのがこのタイプで…